ご訪問いただきましてありがとうございます☆
先日の『手作り雑貨アートマルシェ』には沢山の方に足を運んでいただきまして
誠にありがとうございました。
開催まぎわでアップした お知らせの記事をみて 都合をつけて来てくださった方もいらして
本当にありがとうございました。
今度からもっと早めにお知らせしなければ。。。と反省です^^;
っと言っておきながら…
『ハナゴコロ』のお知らせです☆
来週になりますが ユニバーサルホーム新潟西店で『ハナゴコロ』が開催されます。
。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。
『ハナゴコロ』
日時 8月8日(木) 10:00~14:00
場所 ユニバーサルホーム 新潟西店
お子様と一緒に是非お越しください☆ キッズスペースもございます。
。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。
本当は二日連続開催の『手作り雑貨アートマルシェ』でしたが 夏休みは娘たちに夏しか出来ないことを沢山させてあげたいので
私は 初日のみの参加にしていただきました。 でも まだまだ天気が安定していない新潟。。
日曜の天気はどんなかなぁ~ と思っていたら ラッキー!! お天気マークが^^
五頭山へ川遊びに行ってきました~


川遊びで有名な五頭山麓いこいの森キャンプ場です
段々に仕切られていて よちよち歩きの赤ちゃんも遊べる 浅瀬から大人も楽しめるほどの深さまで 色々あって 賑わっていました~
すぐ脇にはキャンプ場もあるのでデイキャンプをを楽しんでいる方々もいましたよ~
水はとってもきれいですが 川の水はかなり冷たくって 最初は「キャーキャー!!」言っていましたが
すぐに慣れて yuraなんて早々に泳いでいました^^;


浅瀬には おたまじゃくしが沢山いました~♪ (苦手な方ごめんなさい。。)

のんびりやのおたまじゃくしも捕まえられないyura mahoがたすけぶねです。


朝起きてから 「さて お弁当はどうしよう~?」と考えはじめて。。。
たまごもおにぎりの具もないことが判明!! mahoコンビニのおにぎりが苦手なんです。。
けっきょく この日は
そうめんゆでて ネギを刻んで めんつゆをもって おいなりさんをちょっととチキンナゲット(冷凍庫で発見!)
ありあわせもありあわせの ランチメニューでした^^;


papaと私は 「そうめんもいいねえ~」なんて言ってたけど
娘たちは 途中のコンビニで調達した冷凍枝豆を夢中になって食べていました・・・^^;
手抜き過ぎたかな。。。
お昼からは 川を 上ったり 下ったり

yuraは得意の立ち泳ぎ^^

五頭山 アブがそろそろ出没しているのではないかと心配でしたが この日はまだ大丈夫でしたよ~^^
管理人の方によると そろそろアブが出始めるそうなので これから行かれるかたは長袖のほうが安心だそうです。
よく食べ よく遊び よく笑った一日でした☆

沢山あそんで 帰りは おやつを食べながら夢の中…。のyuraでした(笑)
ご訪問ありがとうございます。
だいぶお待たせしてしまった スタイをやっと仕上げました♪
赤ちゃん用品作りはこちらまでほんわかしてしまいます。
やわらかすぎて水通しが少しだけ緊張しますが 赤ちゃんにはやっぱりfuwaraさんの6重ガーゼが一番だと思います^^

ベージュ色ガーゼにラッセルレースとHARUさんのガーデリングで縁どりしました♪

ピンクボーダーはチュールでフリフリを付けてみました。
チュールはいつも使っているC&Sさんのです☆ 生地の張り具合や質感 とても扱いやすいチュール生地だと思います。

ピンクガーゼにこちらもラッセルレースをつけてみました。

ドット柄にはHARUさんのガーデリングでフリフリさせてみました☆

フリルはC&Sさんのギンガムチェックです♪
リボン柄も可愛いです♪

男の子バージョンです☆
ブラックウォッチとリバティプリントcarsのポケット

スター柄とボーダー柄です。
男の子用はなんだか地味になってしまいますね。。。
以前作らせていただいたときの着画を送っていただきました^^

カメラ目線!! すごいです^^ かわいい~♪ 抱っこしたい~^^
![]() |

たっぷり使ってガーゼケットを作ってみたいです。。
明日は『手作り雑貨アートマルシェ』です。
一部セール品もございます☆ 是非お越しください。
ご訪問ありがとうございます☆
遅くなりましたが 週末のイベント出店のお知らせです
。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。
手作り雑貨アートマルシェ
日時 7月27(土)~28日(日) ※私は27日だけ出店します
am10:00~pm5:00
場所 アオーレ長岡 1F ホワイエ
。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。
久しぶりの長岡出店です^^
お時間がありましたら 是非遊びにいらしてください☆
ご訪問ありがとうございます☆
ご無沙汰しておりました。 先週からyuraが夏休み入りして 我が家はすっかり夏休みモードです。。
新潟はまだ梅雨明けしていないようですが 日曜は晴れていたので笹川流れにいってきました
大粒の砂がとってもキレイな大好きな海岸です☆

曇り空 だったせいか 結構すいていてラッキー☆でしたよ^^
少し肌寒かったので まずはカニとりに。。

今回ははするめでカニをおびきよせる作戦です! 一匹いるのみえるかな。。


maho奮闘中です^^
早々にカニを捕まえることをあきらめたyuraは
「ワカメで貝殻をつる~!」と言って 一人盛り上がっていました。
少しだけだけど根気のいる作業はまだyuraにはムリなようですね^^ 諦め早すぎです…。


今年もいろんなところにカニを捕りにいっていたのですが
mahoはずっと捕まえることが出来なくて かわいそうでしたが
今回 初めて自力でカニをつかまえることができて すご~く 嬉しそうでした^^

魚やさざえも沢山いました
この日は 海の状態はあまり良くなかったみたいだけど(地元の方いわく) 沢山捕まえることができて すごい達成感でした!!
密漁になっちゃうといけないので帰りには海にかえしましたよ~(笑)
yuraお楽しみのお昼ご飯♪time♪ ご飯を食べるとき ホント幸せそうな子です^^

午後からは少し日が照ってきたので 海にはいりました。 最初は「冷たい!! 冷たい!!」と言っていたけれど

楽しい気持ちの方が 強かったみたいです☆ 結構水温低かったけど。。おかまいなし(汗)
mahoはスイスイ泳いで (スイミングスクール様様です!) うらやましいです^^
yuraは立ち泳ぎに夢中!

結局 夕方までたっぷり遊んで 帰りの車ではぐっすり寝ていました...。
笹川流れは同じ新潟でも上の方にあるので我が家からは車で二時間くらい
少し遠いですが 岩場であそんだり 魚やカニも沢山いて おもいっきり遊べるので
少しくらいムリをしてでも出向きたい海水浴場です☆
そして 澄みきった海水とサラサラとした砂浜はいるだけでも癒されちゃいます。
今シーズンは何回いけるかな。。
小さいうちは沢山 自然にかかわっていろんな経験をしてほしいと思います。
体力勝負ですね^^; あとは日焼け対策っ!
ご訪問ありがとうございます☆
珍しく 本日2回目の更新です^^
ラップルカットソーも増産してみました。
薄手の天竺にリボンテープが挟んであるとても可愛い生地です。MANALOLEさんのです。

袖はフワフワ C&Sさんのチュール きなり色です♪
いろんなチュール生地があるけど 色合いといい生地の張り具合といいC&Sさんが一番好きです☆

商品のお問い合わせは westsidemahocyan☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて)までお待ちしています。
お気軽にご相談くださいね☆
いよいよ 明日は ハナゴコロ です!!
夏休み前に一息つきにいらしてください^^
場所 ユニバーサルホーム新潟西店
〒950-2028
新潟県新潟市小新南1-2-14
時間 10:30~14:00
ご訪問ありがとうございます☆
蒸し暑い日が続きますね。。
パフTとカチューシャを増産しました♪
C&Sさんのフレンチフライス スモーキーピンクです

肌触りも良いですが お色もとってもいいです☆
この前のイベントでも好評だったので全サイズ増産しました^^

襟のワンポイントはリバティプリント Claire Audeです♪

シンプルで飽きのこないデザインです^^
そして リバティプリントで作ったカチューシャも増産しました♪


Jenny's Ribbons (ジェニーズリボンズ) ピンク系 ピンクペールグリーン系 あずきミルク

Betsy(ベッツィー) マカロンピンク ピンク エメラルド

ロビン と コットンテイル

yura が付けているのは wiltshire (ウィルトシャー)です^^
1センチ幅のカチューシャなので小さいお子様からスッキリ付けられると思います♫
たくさんご用意しています☆
各 400円
柄の出方をおまかせしていただける方は +80円(メール便)の対応もできます☆
ご訪問ありがとうございます☆
蒸し暑い日が続きますね。。
パフTとカチューシャを増産しました♪
C&Sさんのフレンチフライス スモーキーピンクです

肌触りも良いですが お色もとってもいいです☆
この前のイベントでも好評だったので全サイズ増産しました^^

襟のワンポイントはリバティプリント Claire Audeです♪

シンプルで飽きのこないデザインです^^
100~130size 各1500円 (+送料140円 定形外)
そして リバティプリントで作ったカチューシャも増産しました♪


Jenny's Ribbons (ジェニーズリボンズ) ピンク系 ピンクペールグリーン系 あずきミルク

Betsy(ベッツィー) マカロンピンク ピンク エメラルド

ロビン コットンテイル
たくさんご用意しています☆
各 400円
柄の出方をおまかせしていただける方は +80円(メール便)の対応もできます☆
今日もご訪問いただきましてありがとうございます☆
毎日暑い日が続きますね。。
寒がりの私でも 「今日はあついぞお~!!」 と感じる日が多くなってきました。
そんななか 先日開催された『ハンドメイド マーケット』には沢山の方にご来店いただきまして 誠にありがとうございました。
私のブース かなり暑い所だと思うのですが 何度も足を運んで下さる方もいらっしゃったりして 本当にありがとうございました。
新作のカチューシャやヘアゴムも沢山の方にお手にとっていただき 嬉しいです! そしてみなさんよく似合っていて可愛かったです♪
次のイベントにむけて 増産頑張ります!
ちょっとサッパリしたものを。。 と思って大好きな はっさくのゼリーを作りました。

アガーで固めるところがポイントで とろんとして美味しいんです☆
このはっさくの缶詰 そのまま食べてもとまらなくなります♪


はっさくのシロップに
アガーとレモン汁 コアントロー グラニュー糖でつくった液を流しいれるだけ・・ っと計量さえしっかりすればOK!というお手軽なゼリーです^^
コアントローのリキュールを入れると なんでも美味しくなる気がします。
一缶あけるとかなり沢山作れるので
お世話になっている方々にもおすそ分けしました。

ちょっと 大人な味だけど気に入ってくれるといいです^^

美味しいレモン汁です^^
![]() | ☆エトナ 100% シシリーレモンジュース 250ml☆ワケあり!!激安!! 価格:136円 |

そして海草でできているアガー
![]() |

コアントローはいつも使い切りサイズを買っています
![]() |

そして。。
次回の『ハナゴコロ』は7月11日です☆
場所 ユニバーサルホーム新潟西店
〒950-2028
新潟県新潟市小新南1-2-14
時間 10:30~14:00
「ちいさなおやつ教室」も開催されます☆
内容は「時間が経っても固くならないもちもちつるっつるの白玉団子!」
絡める餡は 甘酒のあんだそうです!! 美味しそ~!!
10:30~ と 14:00~ の二回開催されるそうです。
定員10名です。 気になる方はこちらまで→☆
こちらの作家さんのつくるお菓子 バターや牛乳などの乳製品を使っていないのに とっても美味しいんですよ~^^
初めて食べたとき 感動してしまいました!
当日 焼き菓子 大量予約してしまいました^^;
ぜひ 遊びにいらしてください。